| 設立年月日 | 昭和59年 12月15日 | 
|---|---|
| 従業員数 | 男性84名 女性88名 合計172名(令和3年6月1日現在) | 
| 法人の特徴 | 松戸市内において、生活介護事業所3ヶ所、就労継続支援B型事業所1ヶ所、多機能型施設(生活介護と就労継続B型)、グループホーム、短期入所事業所を運営し、利用者さんは全施設合わせて260名にも上ります。 | 
| 定年制 | 一律60歳で定年。希望者全員65歳まで再雇用。 育児休業、介護休業、看護休暇、いずれも取得実績あり。 | 
| 選考等について | 選考方法 面接・作文 選考日時 応相談 ※定員になり次第終了 電話受付 松里福祉会本部事務局 電話047-384-0595 | 
| 職種 | 生活支援員(日中活動のみ) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正規職員 | 
| 募集人数 | 5名 | 
| 仕事の内容 | 知的障がい者施設における生活支援のお仕事です。 施設利用者が自立した日常生活を営むことが出来るよう、利用者に対して食事や排泄の介助をしていただき、また、日中活動としての陶芸、縫製、農園芸、受注、レク的活動、クラブ活動への参加の支援をしていただきます。 | 
| 勤務場所 | 1.わかば園 松戸市金ヶ作276-25 京成電鉄松戸線五香駅 徒歩20分 2.第二わかば園 松戸市五香5-10-1 京成電鉄松戸線元山駅 徒歩10分 3.小金わかば苑 松戸市東平賀655-2 JR常磐線北小金駅 徒歩10分 4.ここらぼ まつさと 松戸市五香5-10-3 京成電鉄松戸線元山駅 徒歩10分 5.ワーク・ライフまつさと 松戸市金ヶ作276-29 京成電鉄松戸線五香駅 徒歩20分 | 
| 学歴 | 大学卒業(見込および既卒) 短大卒業(見込および既卒) 専門学校卒業(見込および既卒) 高校卒業(見込および既卒) | 
| 経験 | 不問(あればなお可) | 
| 資格 | 不問(社会福祉士等あればなお可) | 
| 免許 | 普通自動車免許(必須) | 
| 年齢 | 不問 | 
| 給与 | 大学卒 197,765円 短大・専門卒 183,905円 高校卒 173,170円 | 
| 手当 | 資格手当:15,000円(社会福祉士) 10,000円(介護福祉士・精神保健福祉士) 運転手当:3,000円(上限) 扶養手当:配偶者 14,000円・配偶者以外2人まで4,500円 住居手当:30,000円(上限) 通勤手当:35,000円(上限)※車通勤可 | 
| 賃金締切り | 月末締切り・当月25日支払い | 
| 賞与 | 年2回 合計4.4ヶ月分 | 
| 加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、退職共済 | 
| 勤務条件等 | 勤務時間 8:30~17:00 休憩時間 60分 時間外勤務 平均5~10時間 | 
| 休日等 | 土曜、日曜、祝日(完全週休2日制) 年末年始 12月29日~1月3日まで 夏期休暇 8日 年間休日日数 115日 | 
| 職種 | 生活支援員(日中活動のみ) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正規職員以外(1年契約)6ヶ月後正規職員への登用制度あり | 
| 募集人数 | 若干名 | 
| 仕事の内容 | 知的障がい者施設における生活支援のお仕事です。 施設利用者が自立した日常生活を営むことが出来るよう、利用者に対して食事や排泄の介助をしていただき、また、日中活動としての陶芸、縫製、農園芸、受注、レク的活動、クラブ活動への参加の支援をしていただきます。 | 
| 勤務場所 | 1.わかば園 松戸市金ヶ作276-25 京成電鉄松戸線五香駅 徒歩20分 2.第二わかば園 松戸市五香5-10-1 京成電鉄松戸線元山駅 徒歩10分 3.小金わかば苑 松戸市東平賀655-2 JR常磐線北小金駅 徒歩10分 4.ここらぼ まつさと 松戸市五香5-10-3 京成電鉄松戸線元山駅 徒歩10分 5.ワーク・ライフまつさと 松戸市金ヶ作276-29 京成電鉄松戸線五香駅 徒歩20分 | 
| 学歴 | 高校卒業以上 | 
| 経験 | 不問(あればなお可) | 
| 資格 | 不問 | 
| 免許 | 普通自動車免許 | 
| 年齢 | 不問(高齢者は55歳から62歳まで) | 
| 給与 | 時間給1,093円(処遇改善含む) ※月平均出勤日数21日 | 
| 手当 | 扶養手当:配偶者 14,000円・配偶者以外2人まで4,500円 住居手当:30,000円(上限) 通勤手当:35,000円(上限)※車通勤可 | 
| 賃金締切り | 10日締切り・当月25日支払い | 
| 賞与 | 年2回 概ね2ヶ月分 | 
| 加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、退職共済 | 
| 勤務条件等 | 勤務時間 8:30~17:00 休憩時間 60分 時間外勤務 月平均3~5時間 | 
| 休日等 | 土曜、日曜、祝日(完全週休2日制) 年末年始 12月29日~1月3日まで 夏期休暇 8月13日~8月15日まで 年間休日日数 115日 | 
















 
    






